
名前 | 鵜木航平 |
指導歴 | 約10年 |
出身 | 神奈川県横浜市 |
住所 | 東京都板橋区 |
出身大学 | 明治大学 |
趣味 | 囲碁・ドライブ・ダム見学・キックボクシングなど |
目次
指導歴
SAPIX小学部で約4年間指導(算数科)
渋谷校、用賀校、たまプラーザ校、宮前平校、青葉台校、センター南校など
個別指導塾「受験ドクター」
独立して家庭教師
→ブログ「算田数太郎の中学受験ブログ」が人気となり、多数の指導依頼をいただく。
ブログと卒業生からの指導で生徒募集を100%行う。
毎年2月の頭にはコマが全て埋まってしまっていた。
個別指導塾「リブライト」をオープン
→家庭教師型から個別指導塾型に切り替え
・より多くのご家庭の役に立ちたい
・仲間の先生と一緒に、受験のドリームチームを作りたい
・最高の指導と成長を提供したい
との想いから
合格実績
合格実績
豊島岡女子、海城、渋谷教育学園渋谷、光塩、田園調布、栄東、高輪、広尾学園、湘南白百合、東京女学館、早稲田中学、土浦日大、都立白鷗、日本女子大付属、鴎友、吉祥女子、麹町女子、浦和明の星、早稲田実業、桐朋、香蘭、立教女学院、西大和、慶應普通部、慶應中等部、慶應湘南藤沢、明大中野八王子、青稜、東洋英和、市川、渋谷教育学園渋谷(帰国)、成蹊(帰国)など
こんなご家庭におすすめ
①算数がものすごーーーく苦手なご家庭
算数がものすごく苦手なお子様への指導なら、塾長鵜木の授業がおすすめです。
「ものすごく苦手」というと、例えば塾のクラス分けテストを受けた際の偏差値が30~40となるようなご家庭です。
偏差値30台の場合、高い指導力を持った講師に習わないと成績を向上させることは難しいです。
なぜなら、算数の単元を学ぶ上での「前提」がおおきく抜けてしまっており、前提から感覚を共有して指導できる指導力を持った先生は限られているからです。
②偏差値50から60を目指したいご家庭
作成中
③地頭はあるのに頑固で式や図を書かないせいで伸び悩んでいるご家庭
作成中
コメント